公開日:
|更新日:
品川高輪総合法律事務所
引用元:
(https://www.shinataka-law.com/)
- 初回相談無料
- 土日相談可能(要事前予約)
- 法テラス利用可
- 電子マネー利用可
- 分割支払い
本ページでは品川高輪総合法律事務所について、特徴や評判、債務整理費用の例、事例などの情報をとりまとめてご紹介していきたいと思います。
品川高輪総合法律事務所の口コミ・評判
- 「弁護士相談に行ったこともなく、なんとなく敷居の高さを感じていたのですが、親身になって相談していただき、怖い所じゃないんだと思わせてくださったこと感謝しています。
破産するのは父だったので、どうしても父本人と面談しなくてはならないことが何度かありましたが、足が不自由で車椅子で介護施設生活をしている父にとって事務所まで赴くのはなかなか大変なものでした。
ですが、根本先生には色々とご配慮いただき、先生の方が父の入所施設にいらっしゃってくださったこともありました。同席する私の仕事の都合で土日に時間調整をしてくださったり、お心遣いがありがたかったです」
参照元:弁護士ドットコム(https://www.bengo4.com/tokyo/a_13103/l_339512/voice/)
- 「弊社の顧問弁護士事務所として3年以上取引をさせていただいております。所長の根本先生をはじめ、青山先生にはいつも親身になって相談に乗っていただいており、深く感謝しています。
レスポンスも早く、法律の素人の私でも理解できるよう、丁寧に説明してくださります。弊社社内外で発生したトラブルについて法律的な視点だけでなく、経営的な視点からもご助言をいただけて、大変勉強になります。弁護士費用も良心的ですので、顧問弁護士事務所をお探しの方にはおすすめです!」
参照元:Google口コミ(https://www.google.com/search?q=品川高輪総合法律事務所&rlz=1C1TMBY_jaJP997JP997&oq=品川高輪総合法律事務所&aqs=chrome..69i57j0i512j69i61l3.609j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188a5bd31128c5:0x84608a48816c0bf,1,,,,)
- 今回、債権回収の相談をさせていただきました。
依頼者の感情に寄り添い、とても親身にアドバイスをしていただきました。
弁護士さんに相談するのは初めてで緊張しましたが、こちらの要望をすぐに汲み取っていただきベストな進め方をアドバイスしていただきました。
正式な受任前であるにも関わらず、ここまでアドバイスいただけるなんて思っていませんでした。
まずはアドバイスいただいたことを実行し、解決に至らなければ改めて品川高輪総合法律事務所さんにご依頼させていただこうと思います。
参照元:Googleの口コミhttps://maps.app.goo.gl/6ooZ5n5yE77nZngE7
品川高輪総合法律事務所の債務整理費用
品川高輪総合法律事務所の自己破産
品川高輪総合法律事務所の個人再生
品川高輪総合法律事務所の任意整理
品川高輪総合法律事務所の過払い金請求
- 着手金 交渉の場合→無料~ 訴訟の場合→11万円~
- 報酬 回収金額×22%~+税
債務整理をどの弁護士・司法書士に
依頼したらよいかわからない方へ
当メディアでは、一部記事を弁護士・司法書士の監修・解説のもと作成しております。
「債務の返済に追われていて、弁護士や司法書士に相談したくても、どこに依頼したらよいかわからない」という方は、まずこちらの弁護士・司法書士も検討してみてはいかがでしょうか?
当メディアで監修・解説している
東京で債務整理対応の
弁護士・司法書士をみる
また、当メディアでは東京都内の駅別に弁護士・司法書士事務所を調査し、各事務所の特徴や費用をまとめています。あなたが希望するエリアで、もっと他の事務所はないかとお探しの方はこちらをぜひご覧ください。
【エリア別】東京で債務整理ができる
弁護士・司法書士事務所を探す
品川駅周辺の債務整理対応の
弁護士・司法書士事務所を
もっと見る
品川高輪総合法律事務所の債務整理の流れ
①電話や問い合わせフォームから相談予約。
↓
②相談内容に合わせ、必要な資料を準備。
↓
③事前に予約した日に来所。
↓
④直接の面談では、初回の1時間は相談無料。2回目以降は30分、11,000円がかかります。
↓
⑤依頼を希望する場合、弁護士費用を見積もりしてもらえます。
↓
⑥契約書を締結し、業務に着手。
↓
⑦進歩状況が報告されます。
↓
⑧交渉などを行い、解決を目指します。
品川高輪総合法律事務所の特徴
コンセプトは「頼れる」・「話せる」弁護士事務所
同事務所では、一般の方が弁護士事務所に対して思いがちな、いわゆる敷居の高さを無くし、困ったことをなんでも相談できる開かれた事務所を目指しているとのこと。また費用に関しても案件を吟味した上で、きちんと見積もりを提示した上で、委任契約を結べる方式としています。
代表弁護士:根本智人
引用元:https://www.shinataka-law.com/office/lawyer/lawyer-nemoto/
所属弁護士会・登録番号:東京弁護士会所属(登録番号49476)
- 中央大学法学部法律学科 卒業
- 東京大学法科大学院 卒業
- 虎ノ門法律経済事務所本店 勤務
- 品川高輪総合法律事務所 開設
- 東京大学法科大学院未修者指導講師(現職)
- (公財)日弁連交通事故相談センター相談員
品川高輪総合法律事務所の債務整理の事例
同事務所の公式サイトには、債務整理の事例紹介は特に記載されていませんでした。なお、不動産に関する係争、企業間の契約問題、離婚問題などの解決事例は紹介されています。
品川高輪総合法律事務所の基本情報
事務所名 |
品川高輪総合法律事務所 |
代表弁護士 |
根本智人 |
所属弁護士会 |
東京弁護士会 |
所在地 |
東京都港区高輪4-23-5 品川ステーションビル11F |
アクセス |
各線「品川駅」より徒歩3分 |
電話 |
03-6277-2808 |