公開日: |更新日:

遠藤綜合法律事務所

公式HPキャプチャ
引用元:
(https://www.endo-law.jp/)
  • 初回相談無料
  • 土日相談可能
  • 法テラス利用可
  • 電子マネー利用可
  • 分割支払い

本ページでは遠藤綜合法律事務所の特徴や債務整理の費用などについてまとめています。ぜひ参考にしてください。

遠藤綜合法律事務所の口コミ・評判

遠藤綜合法律事務所の債務整理費用

遠藤綜合法律事務所の自己破産

  • 自己破産(同時廃止)30万8,000円
    ※申立費用・事務費用として、別途3万円必要となります。
  • 自己破産(少額管財)44万円
    ※申立費用・事務費用として、別途3万円必要となります。
    ※管財費用として、別途20万円必要となります。
  • 法人破産 55万円より
    ※申立費用・事務費用として、別途3万円必要となります。
    ※管財費用として、別途20万円必要となります。

遠藤綜合法律事務所の個人再生

  • 30万8000円
    ※申立費用・事務費用として、別途3万円必要となります。
    ※再生計画認可時に、別途報酬金22万円を頂きます。

遠藤綜合法律事務所の任意整理

  • 1社につき22,000円
    ※別途事務費用として、1社につき1,100円必要となります。
    ※和解成立ごとに、別途報酬金22,000円をいただきます。
    ※過払金を返還した場合は報酬として過払金の22%いただきます
  • 任意整理(高利業者)いわゆるヤミ金など
    1社につき22,000円
    11社以上の場合は減額いたします。
    ※別途事務費用として、1社につき1,100円必要となります。

遠藤綜合法律事務所の過払い金請求

  • 記載なし
債務整理をどの弁護士・司法書士に
依頼したらよいかわからない方へ

当メディアでは、一部記事を弁護士・司法書士の監修・解説のもと作成しております。 「債務の返済に追われていて、弁護士や司法書士に相談したくても、どこに依頼したらよいかわからない」という方は、まずこちらの弁護士・司法書士も検討してみてはいかがでしょうか?

当メディアで監修・解説している
東京で債務整理対応の
弁護士・司法書士をみる

また、当メディアでは東京都内の駅別に弁護士・司法書士事務所を調査し、各事務所の特徴や費用をまとめています。あなたが希望するエリアで、もっと他の事務所はないかとお探しの方はこちらをぜひご覧ください。

【エリア別】東京で債務整理ができる
弁護士・司法書士事務所を探す

千代田区の債務整理対応の
弁護士・司法書士事務所を
もっと見る

神田駅周辺の債務整理対応の
弁護士・司法書士事務所を
もっと見る

遠藤綜合法律事務所の債務整理の
流れ

  1. 申し込みや問い合わせは電話、またはフォームから。
  2. 法律相談は45分まで税込み5,000円。
  3. 弁護士が業務を受任したことを債権者に通知。債権者からの請求はストップします。
  4. 弁護士が債権者に、過去の分を含めて取引内容の開示を求めます。
  5. 利息制限法に基づいた引き直し計算で負債額を確定します。
  6. 返済案が提示されます、過払い金が発生していた場合は返還請求されます。
  7. 債権者との和解が成立したら返済スタート。

遠藤綜合法律事務所の特徴

各分野の弁護士が担当

遠藤綜合法律事務所では、20名の弁護士が在籍。その分野に力を入れている担当者から、相談を受けることができるでしょう。

取り扱う問題はさまざまで、消費者問題から借金問題、借家借地のトラブル、そして結婚や男女問題、相続問題、老後の財産管理や交通事故など多岐にわたります。個人が抱える法律問題から、企業のトラブルまで民事刑事を問わず幅広く対応していることが特徴です。

アットホームな法律事務所

遠藤綜合法律事務所は、とてもアットホームな事務所で相談者を温かく迎えてくれます。こちらの法律事務所には、代表の遠藤常二郎(えんどう つねじろう)弁護士と、総勢20名の弁護士が在籍。女性の弁護士も在籍しているため、男性の弁護士だと話しにくい…というデリケートな内容でも、安心して相談できるでしょう。

法律相談は平日と夜間、そして土曜日&日曜日も法律相談を受付。法律相談は45分5,000円で、予約の受付は、電話またはお申し込みフォームで対応しています。

経験豊富な弁護士が在籍

遠藤綜合法律事務所の代表の藤井弁護士は、弁護士として35年の経験を誇る頼もしい存在。過去には弁護士連合会の役員や委員を歴任し、最近の9年間では、公的団体からの支援を受けて設立される、公設事務所の所長として活動してきました。さらに若い弁護士の育成にも力をいれており、送り出した弁護士は数十名にのぼると言われています。

最寄り駅が多く複数路線が利用できる

遠藤綜合法律事務所は、JR神田駅より徒歩5分のところにある法律事務所です。その他、秋葉原駅や御茶ノ水駅からも徒歩圏内。地下鉄では淡路町駅&小川町駅より徒歩数分と、大変アクセスの良い場所にあり、通いやすくなっています。

さまざまな事例をホームページで紹介

個人のトラブルから、借地借家のトラブル、借金問題など、たくさんの相談事例を掲載。また法律用語の豆知識なども掲載しているため、このホームページを見ているだけでも、色々と勉強になるでしょう。ほかにも遠藤弁護士は、定期的にセミナーを開催したり本を出版されていたりと、勢力的に活動しています。興味のある方は、一度ホームページを見てみましょう。

代表弁護士:遠藤 常二郎

引用元:https://www.endo-law.jp/staff

所属弁護士会:東京弁護士会 登録番号:20265

  • 平成2年4月:千代田区九段下に事務所開設
    神田須田町に移転
  • 平成19年1月:弁護士法人遠藤綜合法律事務所設立

遠藤綜合法律事務所の債務整理の
事例

借金生活から一転して貯金生活に

A子さん(37歳)は専業主婦。結婚前に独身貴族を謳歌し、年に3回海外旅行に出かけたり一時はブランド品の購入にはまったことがあり、そのときの借金が200万円近くあった。

結婚後は、なんとか夫に内緒で毎月の返済をやりくりしていた。ところが、返済しても借金は一向に減らないうえ、一人娘が小学校に入学する時期を迎え、教育費の負担も馬鹿にならず、このままでは返済ができなくなってしまうことが目に見えていた。

思い余って、A子さんは法律事務所の門をたたいた。弁護士は、A子さんに債務整理の方法として任意整理を勧めた。弁護士が、各社に介入通知を送り、債権調査を行った。

その結果、A子さんの場合10年以上も借金を返済していたため、利息制限法の利率に引き直すと既に借金を全額支払って、50万円ほど利息を払い過ぎていたことが分かった。弁護士は業者と交渉し、過払い分の返還を受けた。

参照元:遠藤綜合法律事務所公式HP(https://www.endo-law.jp/txt/example03.html#01)

遠藤綜合法律事務所の基本情報

事務所名 遠藤綜合法律事務所(所属弁護士会:東京)
代表弁護士 遠藤 常二郎(所属弁護士会:東京)
所在地 東京都千代田区神田須田町1-2 淡路町サニービル3F
アクセス 各線「神田駅」西口より徒歩5分
電話 03-3255-9310(お申し込み・お問い合わせ)