公開日: |更新日:

オリンポス債権回収株式会社から督促状が届いたら

目次

サービサーから督促状が届くと「何事か?」と焦る方がほとんどではないでしょうか。このページでは中でもオリンポス債権回収株式会社から督促状が届く理由や届いた場合の対応について詳しく紹介・解説します。

オリンポス債権回収株式会社からなぜ督促が来たの?

オリンポス債権回収株式会社はサービサーですので、督促状が届いた時には何らかの支払や返済が滞っている可能性があります。オリンポス債権回収株式会社が行う事業としては「債権管理回収業務の受託」や「債権買取」ですので、カードローンやクレジットカードの支払などのうち、滞った債務についてオリンポス債権回収株式会社が引き受けたり回収の委託を受けている可能性が考えられます。そういう状況になると今後の支払についてはオリンポス債権回収株式会社と相談・協議を行うことになりますので、誠心誠意対応することをおすすめします。特に家族に知られたくない・大事にしたくないといった希望のある方は、速やかかつ丁寧に対応する方がよいでしょう。

オリンポス債権回収株式会社の督促の流れ

オリンポス債権回収株式会社における督促の流れは公式ホームページなどに記載がありませんでした。そのため、ここでは一般的な督促の流れについて紹介・解説します。

引落日の翌日から遅延損害金が発生する

カードローンなど借入金であれば返済期日の翌日より、クレジットカードによる支払などであれば引き落とし日の翌日より「遅延損害金」が発生してしまいます。この遅延損害金とは、返済や支払が行えない場合において、その支払いが完了するまでの間債権者に支払う利息のことであり、契約書や会員約款などといったさまざまな取り決め・約束ごとと併せて利率が記載されているでしょう。数日であれば大した金額ではないかもしれませんが、元本が大きかったり対象期間が長期に亘ると非常に大きな金額になる可能性があります。

引落日から5営業日以降に督促状のハガキが届く

返済日や引き落とし日を過ぎても支払が行われない場合、5営業日程度を目安に督促状・ハガキが届く事になるでしょう。内容としては引き落としができなかった旨、再振替日、請求金額などについて記載があります。当然ながら借入時に提出した資料に記載のある住所に届くことになりますので、ご家族に見られたくないなどの事情がある方は注意が必要です。

督促の到達以降、催促の電話が鳴り始める

引き落としができなかったり支払を行わない場合、債権者からの催促や督促が始まることになります。督促状が届くというのは前述の通りですが、電話による催促も行われるでしょう。電話の内容としては支払がない・引き落としができなかった事実の確認に加え、支払う意思はあるのか・いつ支払いができるのかなどを確認されることになります。この連絡を受けた段階で明確に支払う意思を示しておかなければ、法的手続きも含めた強制力のある対応を検討されてしまいます。

オリンポス債権回収株式会社の督促状を滞納するリスク

オリンポス債権回収株式会社の督促状を滞納するリスクに関しては、公式ホームページなどに記載がありませんでした。ここでは一般的な滞納リスクについて紹介・解説しますので、ぜひ参考にしてください。

利用停止になる

カードローンやクレジットカードなどで支払の遅延・滞納をしてしまうと、カードそのものの利用が停止されてしまいます。もともと資金状況が苦しいことから支払いを延ばすためにカードを使っているはずなので、カードの利用を止められてしまうと生活が立ち行かなくなってしまう可能性が高いでしょう。

信用情報に影響を及ぼす

「ブラックリスト」という言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。金融機関やローン会社、クレジット会社などでは業界内の共有情報として債務者の信用情報を管理しています。過去に滞納・支払遅延などでトラブルになった方や自己破産をした方などの情報を共有しており、ブラックリストに入れられてしまうと最初から取引ができないと判断される恐れもありますので注意が必要です。

法的手続きに移行する

催促や督促が何度も来ているにも関わらずきちんと対応しないままでいると、法的な手続きを取られてしまう可能性があります。裁判所を通した法的手続きを進められてしまうと給与や財産の差し押さえなどを含めた強制的な回収をされてしまう恐れがありますので、支払う意思をきちんと示しながら誠意ある対応を行うことをおすすめします。

オリンポス債権回収株式会社の口コミ・事例

しっかり対応してもらえました

悪いクチコミが多いですが、元は自分が悪いと認識しなさい。法律さえしっかり勉強等していればいいだけの事ではないんでしょうか? 自分もオリンポスから債権回収の通知がきましたが時効援用で一発回避しました。 悪いクチコミを書く人間は借金を放置したうえで通知も無視したから悪いのでは? 手数料はかかりますが、早い段階で時効援用したらオリンポス側も早期対応し信用情報もクリアにしてもらえます。

引用元:Google口コミ(https://g.co/kgs/fFVRZJn)

オリンポス債権回収株式会社とは

法務省に認可を受けたサービサーです。債権買取業務、債権管理回収業務をおこなっています。独立系サービサーとして成功報酬形式での債権回収委託も請け負っています。

所在地 北海道札幌市豊平区月寒中央通7-6-20 JA月寒中央ビル
アクセス 札幌市市営地下鉄 札幌駅より11分
電話番号 011-856-9950
営業時間 平日 9:00〜18:00