御徒町駅から徒歩3分の好立地にある東京ロータス法律事務所は、債務整理を強みとしている法律事務所です。本ページでは、評判や特徴、事例などを詳しく紹介します。
価格はすべて税別表示です。
設立してから今日にいたるまで、これまで借金相談や債務整理などの依頼に対応してきた東京ロータス法律事務所。債務整理の実績やノウハウを豊富に持っています。ひとりひとりの事情で異なる借金問題に対しては、いままでの経験を活かして、その人にあった解決方法を提案。
また、東京ロータス事務所では、借金で悩みを抱える人の力になるために、色々な取り組みを行っています。相談しやすい環境づくり、お金がない方でも利用しやすい料金体系、プライバシーの配慮などに力を入れることで、借金問題をトータルサポートしています。
借金のトラブルがある人にとって、弁護士への依頼費用を用意するのは至難なはずです。東京ロータス事務所では、債務整理を検討している人の力になるために、初回の相談費用を無料としています。そして、契約した後は、何度でも無料で相談することが可能。東京ロータス事務所では、借金で悩みを持つ人が気軽に相談できる仕組みが用意されています。
また、相談の問い合わせをするときの電話番号はフリーダイヤルなので、通話料の心配をすることなく話ができます。平日の問い合わせ受付は10時~20時までです。土日祝については、10時~19時まで対応しています。
「借金のことを電話でうまく伝える自信がない...」という方向けには、電話をしないで相談申し込みができるメールフォームを用意。
2017年2月に、岡田法律事務所は東京ロータス法律事務所へと名称を変更しました。この名前の由来は、東京と法律の意味を持つlaw(ロー)、漢字の「助(たす)」を組み合わせて出来ています。現在の事務所名には人を助けるという想いが含まれています。
債務整理を中心として、交通事故や離婚問題、相続問題、不動産トラブルなどの問題にも幅広く対応している東京ロータス法律事務所。そのほかには、顧問弁護士としての相談や倒産、会社整理などの法人向けのサービスも展開しています。
悩みがあるときには、内容に関わらずロータス法律事務所がサポートを行ってくれます。借金問題やそれ以外のトラブルがある方は、まずは初回相談無料サービスを利用してみてはいかがでしょうか?
昭和38年に東京大学法学部を卒業。司法試験の合格を経て、昭和44年4月に東京弁護士会に弁護士登録を行いました。弁護士登録の時期から考えると、弁護士としての活動歴は50年以上となります。
公式ページのプロフィールでは、事務所の近くに上野恩賜公園や美術館などのくつろげるスポットがたくさんあることを取り上げていました。
会社員のGさんは友人に誘われたことがきっかけで競馬を始め、最初は儲かっていたのですが、 次第に負けがかさむようになりました。そのほか、パチンコや競輪にも手を出すようになり、 消費者金融5社から借入れを繰り返すようになりました。
その後、本人や家族の努力により、ギャンブルをせずまじめに働くようになりましたが、 ギャンブルをしていた時代の借入総額は700万円 にものぼりました。
Gさんは20年に渡って返済し続けましたが、 定年退職に伴い、残りの債務を一括返済しました。 その後、利息制限法を超える高金利は違法であることを本を読んで知り、 「返還請求ができるのでは?」と思い、当事務所に相談にいらっしゃいました。
その結果、Gさんは利息制限法の金利を上回る高金利で返済を続けており、 これまでに払い過ぎていた事がわかりました。 Gさんは結果として509万円もの過払い金返還に成功しました。
参照元:東京ロータス法律事務所公式HPhttp://tokyo-lawtas.com/case.php
事務所名 | 東京ロータス法律事務所 |
---|---|
代表弁護士 | 岡田 優仕 |
所属弁護士会 | 東京弁護士会 No.11528 |
所在地 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階 |
アクセス | JR山手線御徒町駅から徒歩3分 東京メトロ日比谷線御徒町駅から徒歩3分 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩5分 都営地下鉄・首都圏新都市鉄道新御徒町駅から徒歩6分 JR山手線・東京メトロ上野駅から徒歩10分 |
電話 | 0120-316-715 |