公開日:
|更新日:
弁護士法人 アドバンス
本ページでは弁護士法人アドバンスについて、特徴や評判、債務整理費用の例、事例などの情報をとりまとめてご紹介していきたいと思います。
弁護士法人アドバンスの評判
- 「法律事務所というと敷居が高いし、場合によってはお金ばかり取られて納得のいく対応をしてもらえないものと思っていました。しかし弁護士法人アドバンスは最初から対応が違いましたし、債務整理というお金に関する深刻な悩みを抱える私でも満足できる対応と結果を残してくれたので、もし私と同じ悩みを抱えているなら一度相談してみることをオススメします」
引用元:債務整理の森(https://xn--x0qu8arpm90d4uqbt4a.xyz/908/)
- 「債務整理で法律事務所を探していたところ弁護士法人アドバンスがヒットし思い切って相談してみました。今まで他の法律事務所では煙たがれていい対応をしてもらえなかったのですが、弁護士法人アドバンスはダメな部分まですべて受け入れてくれ、対応も非常に丁寧で好感が持てました」
引用元:債務整理の森(https://xn--x0qu8arpm90d4uqbt4a.xyz/908/)
- 「電話窓口のスタッフが親身で安心できました。弁護士の先生はすごく詳しい方で、この人が味方になってくれるの!?と頼もしかったです。ありがとうございました!」
引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/弁護士法人アドバンス/@35.6748902,139.7643308,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x66e3d15b27b47471!8m2!3d35.6748902!4d139.7643308!9m1!1b1)
- 「代表が素晴らしい方でした。所属弁護士さんたちも優秀そうな方が多く、トラブルの時には必ずお願いすると思います。」
引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/弁護士法人アドバンス/@35.6748902,139.7643308,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x66e3d15b27b47471!8m2!3d35.6748902!4d139.7643308!9m1!1b1)
- 「弁護士の先生に関しては、こちらの支払える額などを聞いた上で尽力してくださるのでとてもありがたい。」
引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/弁護士法人アドバンス/@35.6748902,139.7643308,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x66e3d15b27b47471!8m2!3d35.6748902!4d139.7643308!9m1!1b1)
弁護士法人アドバンスの債務整理費用
弁護士法人アドバンスの自己破産
- 着手金 40万円~(同時廃止、管財事件共通)
- 報酬 ―
- その他費用 申立費用(実費)と管財人引継手数料20万円(管財事件の場合のみ。分割可。申立する裁判所によって異なる)が別途必要
同時廃止も管財事件も同一。毎月4万円からの分割払いが可能
弁護士法人アドバンスの個人再生
- 着手金 40万円~(住宅資金特別条項を利用する場合は別途10万円)
- 報酬 記載なし
- その他費用 別途郵券印紙代等の実費が発生。再生委員報酬15万円。過払い金回収、不動産売却、裁判所への出廷費用等については別途費用が発生する場合あり
弁護士法人アドバンスの任意整理
- 着手金 1業者あたり5万円
- 報酬 債権者主張の債務額を減額または免除することができた場合、その経済的利益に対して10%
- その他費用 過払い金回収、裁判所への出廷費用等などが別途発生する場合あり。
2万円からの分割払いが可能。
弁護士法人アドバンスの過払い金請求
- 着手金 無料
- 報酬 1社4万円(交渉で回収した場合は回収額の20%、訴訟で回収した場合は回収額の25%)
- その他費用 裁判所への出廷費用等の実費
払い金が回収できなかった場合の費用は無料
弁護士に頼みたくてもお金がない…
債務の返済に追われていて弁護士事務所に問題解決を依頼したくても、そのお金が無いとお困りの方も多いことでしょう。そんな時には、相談無料の弁護士事務所がお勧めです。
弁護士法人アドバンスの債務整理の流れ
①相談の予約
電話、またはフォームから相談の予約を入れます。
電話はフリーダイヤルが用意されており、平日は9時から21時まで、土日祝日は19時まで対応可能です。
②来所・法律相談
来所し、法律相談を行います。
相談料はかかりません。
③依頼の検討
面談を行った上で、契約するかどうかを検討します。
④契約
依頼を決定した場合、契約書を取り交わします。
弁護士法人アドバンスの特徴
法律相談実績10,000件以上。メディアへの出演も多数
同事務所では債務整理や過払い金請求などを含め、法律相談を多数請け負っています。またニュース系のテレビ番組や新聞雑誌などにも多数取り上げられています。(実績は2019年9月時点のHP情報)
代表弁護士:五十部紀英
所属弁護士会・登録番号:第一東京弁護士会所属 登録番号828
- 2007年 最高裁判所司法研修所 入所(61期)
- 2009年 都内法律事務所 入所
- 2012年 前身となる中地・五十部法律事務所を設立
- 2014年 弁護士法人アドバンスとして法人化
- 2018年 行政書士法人 ADVANCE ASC 代表行政書士 就任
- 2018年 (株)アドバンススポーツマネジメント 代表取締役 就任
- 2018年 社会保険労務士法人アドバンス 代表社会保険労務士 就任
- 2019年 特許業務法人アドバンス 代表弁理士 就任
弁護士法人アドバンスの債務整理の事例
個人再生によって保険会社の勤務を継続
こちらの依頼主は保険会社勤務の方。消費者金融などでの借入が膨らみ自己破産を考えたそうですが、自己破産をすると保険や証券などの仕事に一定期間就けなくなるため、個人再生によって500万円の債務が100万円に圧縮。保険の仕事を続けながら返済することが出来たそうです。
自己破産を決断し、新生活をスタート
収入の減少により住宅ローンの支払いが困難に。断腸の思いで家を諦め、自己破産手続きに踏み切ったそうです。同時廃止手続で裁判所に一度だけ出頭。賃貸住宅で新たな生活をはじめることができたそうです。
弁護士法人アドバンスの基本情報
事務所名 |
弁護士法人アドバンス東京事務所 |
代表弁護士 |
五十部紀英 |
所属弁護士会 |
第一東京弁護士会所属 |
所在地 |
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館10F |
アクセス |
各線「東京駅」より徒歩1分 |
電話 |
0120-915-464 |
PICK UP 弁護士事務所