町田総合法律事務所
本ページでは町田総合法律事務所について、特徴や評判、債務整理費用の例、事例などの情報をとりまとめてご紹介していきたいと思います。
町田総合法律事務所の評判
口コミは見つかりませんでした。
町田総合法律事務所の債務整理費用
町田総合法律事務所の自己破産
- 着手金 30万円(同時廃止・少額管財)
- 報酬 0円(同時廃止・少額管財)
- その他費用 実費・予納金は別途
町田総合法律事務所の個人再生
- 着手金 30万円(住宅資金特別条項なしの場合)、40万円(住宅資金特別条項ありの場合)
- 報酬金 0円
- その他費用 実費・予納金は別途
町田総合法律事務所の任意整理
- 着手金 1社あたり2万円
- 報酬 基本報酬0円、減額できた金額の5%、過払いで返還された金額の20%(訴訟の場合は24%)
- その他費用 ー
町田総合法律事務所の過払い金請求
- 着手金 0円
- 報酬 過払いで返還された金額の20%(訴訟の場合は24%)
- その他費用 実費等
弁護士に頼みたくてもお金がない…
債務の返済に追われていて弁護士事務所に問題解決を依頼したくても、そのお金が無いとお困りの方も多いことでしょう。そんな時には、相談無料の弁護士事務所がお勧めです。
町田総合法律事務所の特徴
- 過払い金・債務整理の無料相談を行っている。
- 小規模事務所なので、依頼人一人ひとりに時間をかけた対応が可能。電話での相談も行える。
- 夜間、土日等の対応もしており、仕事等でなかなか都合のつかない人でも相談ができる。
- 安心・明確な料金体制で、相談時に費用を明示して説明してくれる。
- 費用倒れにならないような料金設定。
- 弁護士費用の分割払いも可能。
- 過払い金請求は完済されている場合、着手金は無料(成功報酬のみ)。
代表弁護士:森川 洋平
所属弁護士会・登録番号:東京弁護士会所属 登録番号No. 34726
- 2001年 東京大学理科一類中退
- 2004年 司法試験合格
- 2006年 最高裁判所司法研修所卒業
- 2009年 「町田総合法律事務所」開設
- 2009年 東京三弁護士会多摩支部倒産法委員会
- 多摩支部倒産法委員会委員
- 一般社団法人町田青年会議所会員
町田総合法律事務所の債務整理の事例
解決事例:借入履歴の記録を処分してしまった消費者金融から300万円の過払い金を返還(50代・男性)
依頼人は10年間にわたり消費者金融から借入しておりましたが、数年前に完済しておりました。当事務所に依頼した時には、すでにカードや明細書はありませんでした。当事務所が消費者金融に通知を送付し取引履歴の開示をすると、300万円の過払い金が発生していることがわかりました。交渉を進めていき、最終的にはほぼ満額の金額の返還を受けるところにこぎつけました。このように、借り入れしていた会社名さえわかれば取引履歴から遡ることも可能です。引用元:町田総合法律事務所公式HP(http://www.machida-law.com/case/hasan/004.html)
町田総合法律事務所の基本情報
事務所名 |
町田総合法律事務所 |
代表弁護士 |
森川 洋平 |
所属弁護士会 |
第一東京弁護士会所属 |
所在地 |
〒194-0022 東京都町田市森野1-34-13 TMビル3 502号 |
アクセス |
町田駅北口から徒歩3分 |
電話 |
042-732-167 |
PICK UP 弁護士事務所